こないだついったーでつぶやいた事の深堀り。これ↓の深堀り。もう更新期間があいてることだなんて気にしない!!笑
“私21~22位の頃にゆめかわ着てたんだよな懐かしい。ロリータ一歩手前の格好とかもして色々やってた。本来別に女の子らしい格好が好きな訳じゃないから(笑)すぐにマイブーム終わったけど、それまでの抑圧された可愛いへの欲望が一気に成仏した感があってめっちゃ楽しかった!服屋みてて思い出したので”
21~22、って書いてあるけれど、ちゃんと考えてみたら22~23の間でした。私は元々お洒落とか全然しなくて、それは身なりに興味がなかったわけでも他人から見た自分に無頓着だった訳でもなくて、「私ごときがお洒落をするだなんておこがましい」という自己否定的思考回路の結果でしたね悲しいね。だけど別に全然珍しくもなんともない現象で、こじらせてる感じの女子大生とかにありふれている事だと思う。他人から見た自分を気にしすぎるあまりに身なりに気を使えなくて、「可愛いと思われようとしている」と思われることが恐ろしくって仕方がありませんでした。だから髪も染めない、コンタクトもしない、女の子らしい服も着ない。私は可愛くなろうとだなんてしていないから、私は自分に可愛くなれる可能性があるだなんて思っていないから、だから許してくれ。と、主語も目的語もない思考を繰り返して、何だかよくわからない格好ばかりしていました。
「あれ、別に私かわいい恰好してもいいんじゃない?」「あれ?私、別に普通に女の子じゃない?」「ていうか、今若いんだし今のうちに可愛い恰好したくない!!!???」
と、突然バーストしたのが22の頃。つまりは大森靖子に出会った頃ですね、影響受けすぎていて恥ずかしいったらありゃしないね!!!笑
大森靖子の影響で、私は私に着飾る事や可愛い恰好をする事を許してあげられる様になりました。そしてその結果、今まで「私なんかがそんなことしてはいけない」と思っていた事をする様になり、髪を染めてコンタクトにして赤とかピンクとかも着られる様になっていきました。
そしてその結果、中高生の頃にモテなかった男が大学生デビューをしてヤリチンになる様に。大人になって突然アイドルや二次元にはまった人がお金の使い方が狂っていって身を亡ぼす様に。中高生の頃にクソダサい恰好をして大人になって突然「可愛い」が解禁された私は、ゆめかわとかロリータとかに興味を注ぐ様になりました。
メルカリでMILKとかナイルパーチとかエミキュとかを検索して、原宿にある「1万円でロリータ体験!」みたいな場所で服を着てみて撮影して、全身をパステルカラーで固めて髪にドでかいリボンをつけてウサギのリュックなんかを背負って、それはそれはエンジョイしていました。長年の抑圧から急に解放されると人は振り切れる、といういい事例だったのではないかと思います。私にとっての「可愛い」は、それまでの自分に対しての復讐としての側面が強い概念でした。勿論そんな理由じゃなくて純粋にかわいい!素敵!!これが私の生きる道!!!と素敵にゆめかわロリータライフをエンジョイしている方が大多数だとは思うし素敵だと思う。私もこんな薄暗い理由ではなくて、できればそっち側でエンジョイしたかったな!!ああもう畜生うらやましい!!!笑
しかし私個人は本来の地の性格が、そもそも別に女の子らしくもなく(笑)生まれ持ったソウルに従った結果の服装はそこではなかったので、半年だか一年だか位であっという間にそのブームは終わりました。最近はもっぱらTシャツジーパンスニーカー!みたいな恰好が多いですね。もとに戻った!!笑
が、今そんな恰好をしているのは「私なんかがお洒落するなんて…」みたいなジメジメした理由ではなく、「何だかんだでコレが一番楽だし動きやすいし落ち着くわ~!!」というあっけらかんとした理由で、結果が同じでも気持ちの座り方が全然違うので、色々暴れまわってよかったなー!!と思うし、今までの怨念とか嫉妬とかが全部成仏していく感覚があって、原宿をめぐったり着慣れない服を着たりするのは本当に本当に楽しかったし、全然黒歴史だとも思っていないです。やってよかったし必要な時期だったし、滅茶苦茶とっても楽しかった。
「女の子なんだから」って言われること私はすごく嫌だったけれど、その反面私の性根はなかなかのクソアマなので「若い女の子限定ボーナスポイント!!」みたいなのを使える場面では沢山使ってきたし、チヤホヤされるの普通に大好物だし、別に女の子するのは女の子するのでとっても楽しみたいよ。人の容姿に云々言うやつはあたりまえにクズだしカスだし死ねばいいと思ってるし、平成のこの世に女だから男だから云々言うやつもあたりまえにクズだしカスだし死ねばいいと思ってるけれど、それとこれとは別の話です。女の子も男の子もそれはそれで楽しみたいし、生まれ持ったものをそのまま楽しめたらそんなにラッキーで素敵な事ないと思うので。ハピハピラッキ―だと思うので。
関係ないけど最近気になるブランドはメラントリックへムライトとジェーンマープルだよ。どっちもくっっっそ高いから古着で探し回っているよ!!!笑
最近何だか気持ちが上向きなので、何でもかんでも頑張ってどうにか楽しみたいなあとか思っている。何でもかんでも頑張って楽しくしようとしていれば昔の事も全部全部楽しいものの様な気がしてきてくれるなあとか思っていて、思考回路がなんだかとっても小学生。笑だけど小学生するためには強さが必要だよなあ。小学生してるの辛いから、耐え切れなくて適当な感じに成長しちゃうんだもんなあ。とか思うから、頑張って強かになりたい。知性をもった小学生になりたい。目指せ強い女オーイェイオーイェイ。そんな感じの今日この頃。読んでくれてありがとうございました!ではでは!!
さいとーゆきほ
ギターでオリジナル曲を弾きがたっている人のブログです。 ツイッターでは尺の足りない話があるときにつらつらと。 【Twitter】@happy_walk_ 【HP】https://ztips-orutana.wixsite.com/saito-yukiho
0コメント