超傷ついた映画の名言

 「永い言い訳」という、ちょっと前に話題になった映画がありまして、少し前にこの映画をみてとても面白くてとても感動して、とてもとてもとてもとてもダメージを受けました。(※ネタバレになっちゃうから、これから見る予定のある人はこの先読まないでね!!)


 映画のラストシーンのきっと一番大事な言葉で、この映画の芯になる言葉が

               「人生は、他者だ」

 という一言でした。その一言のためにきっとそれまでの内容は作られていて、とても説得力をもって心に響くいいシーンで、いい映画だなと思いました。それと同時に、本当にそれはそれはそれはそれは、大きくダメージを受けました。いい映画だったしいいセリフだったし、本当にそれはそうだと思う。人生は他者だ。人と人との関わりだ。そりゃそうだ。

 と、思うと同時に、友達はほぼ皆遠くに住んでいて、鑑賞当時転職前で職場でも完全に孤立していて、誰とも事務的ではない会話をしないで一日が終わる事がごくごく当たり前の日常だった私は、本当に、それはもう。ちょっとやそっとでは立ち直れないほどに深く傷つきました。傷つけられた!ひどい!!とかじゃなくて。ただただ普通にうちのめされました。

 その影響も大分受けて、さっさと転職したので今は平和に楽しくそこそこ仲良く働いています。私は創作に影響をうけて本当に仕事を辞めたり、辞めることを辞めたり、引っ越したりとかする女なのでこういう事をたまにやります。でも転職したおかげで音楽活動も大変にやりやすくなったしいい事しかないからオールオッケーだ。永い言い訳、ありがとうね。

 私はね、えばっていう事じゃないし未だに克服も出来ていないから何の強みにも転換できていないただの弱点でしかないのだけれど、本当に、本当に本当に本当に、人とあんまり関わらないで今日まで生きてきてしまったよ。少ないながらに友達はいるし、その場その場で助けてくれた人には本当に感謝してるから滅多な事言うもんじゃないなと思うけど。話を聴いてくれる人が欲しくて創作にのめりこんで、それで間に合わせてきてしまったから。そんな事に使ってしまって本当にごめんね、愛してるよ各種創作物達本当よ。

 はい!よくないね!こういうのよくないねーよっしゃ改善しよ!!!と思ってもそんなすぐには上手くいかないから、三歩下がって二歩進んでを繰り返している。別に私が困る分にはいいんだけど、失礼をぶっこいてしまうのはよくないな。とてもとてもよくないな。

 ギターも歌も頑張るし色々学ばなくちゃ!色々練習しなくちゃ!!っていうのは勿論大前提で、それはそれとして、でもそれとは別に。「人間が怖い」というそもそもの問題を解決しなくちゃいけないなって。そこを解決しない事には、きっといい歌を歌えないんだろうなあ、って思っている。音楽に人間性を持ち込むなんてナンセンスでくそったれだ、ってずっとずっと思っているけれど、実際自分で音楽やる様になってみて思うのは、素敵な音楽を作っている人は、大体みんな素敵な人だ。世間的に見た性格の善し悪しなんてしったこっちゃないけど、チープな言葉だけれど生きざまとかを持っていて、輪郭がしっかりとしているよ。

 最近私のナルシズムが息をしていないので、人工呼吸をしてあげなければならないな。格好が悪くても気持ちが悪くても、己の輪郭にかかっている靄を取り払って、生身をさらさなければならないよ。最近ずっと思っていることで、前回のブログでもほとんど同じことを言っているのだけれど、私はもっとちゃんと格好悪くなりたい。ちゃんと格好悪くなりきれたら、ようやっと思考の中に自分以外の人を常駐できる様になれる気もしているんだよ。

 最近ずっとうーだうーだぐーだぐーだちょこまか考えていて、でもこれ書いても仕方なくない???って思っていたことを、折角酔っぱらっているからそのままのテンションで書きました。えへへ。読み返してみるとああなんてつまんない文章と私。だけどそれを認めた上からじゃないと何にも始まらないし、私は私の孤独やみじめさを誤魔化すために創作を利用するのはもう嫌だよ。私は私の現実を生きるために、創作を消費も生産もしていきたいよ。だから本体の人間の私が頑張らなければならない。一番大事で大切な、創作に対して位はせめて誠実でありたいよ。

 私、かっこわるいけど頑張るね。音楽を頑張るために、頑張って生活と人間とを斃していこうと思うので、人目に晒しておかないとすぐにきっとぶれてしまうから書きました。明日の朝になったら後悔しているのかなどうだろな。

 最後に、「素直になりたいな~~~たまには曲がってないドストレートな曲作ろ!!!」って思って最近作った曲だけはっときます。聴いてくれたらウルトラハッピー。聴いてくれなくても、ここまで読んでくれたあなたがいるだけですこぶるウルトラハッピー。ありがとうございます、ではまた!



0コメント

  • 1000 / 1000

さいとーゆきほ

ギターでオリジナル曲を弾きがたっている人のブログです。 ツイッターでは尺の足りない話があるときにつらつらと。 【Twitter】@happy_walk_ 【HP】https://ztips-orutana.wixsite.com/saito-yukiho